歳を重ねることは老いとは違う。

良い情報も悪い情報も錯綜する昨今ですが

私が考える理想の女性像(ハンサムウーマン)は

そのような中であっても

情報や周りの人間に流される事がなく

自分の信念をしっかり持ち

自分は自分・他人は他人、という考え方ができ

単に容姿(外見)が美しいということだけではなく

活気や芯の強さを伴った美しさを持つ女性だと思っています。


そして、知的で社会に積極的に関わろうとする姿勢があり

自分の責任において行動し

なにがあっても他人の責任にすることはなく

考えにブレがない潔い女性です。

一言で表現するなら

「凛とした女性 」でしょうか。


私たちの外見は内面の一番外側にあるもので

物に対する考え方や食べているもの、全てが表れます。

特に40歳以上の外見は

普段の考え方や生活習慣が

ほぼまるごと表現されていると言っても

過言ではありません。


逆に言うと日々の経験がそれを表すので

歳を重ねた女性には

若い女性には持ち得ないもの

年を重ねた女性だけしか持つことができないものが

たくさん外見に現れてくるんですね。


そういう意味で「ハンサム」という言葉は

男性だけのものではなく

年を重ねてきたからこそ得られる

成熟した女性の魅力や生き方を

形容するにはふさわしいと思っています。


そんな風に考えると

歳を重ねていくことって

単に老いていくことではないと思いませんか?

====================

◇私の未来を創造する◇

Creating my future

未来会議室

日時:7月25日(水)19:00 〜21:00

場所:ホテル雅叙園東京 カフェパンドラ

https://beautystyle.amebaownd.com/posts/4499412