石が入っていると思ったら・・・
先日仕事でシンガポールに行ったときのこと。
ガイドブックなのでは有名なホーカーセンターという
屋台村で食事をしていたら
ガリッ!!!
っと、石を噛んだような感触が。
まあ、しょうがいないよね、石が入っていても。
屋台だからさ〜。
なんて、だいぶ失礼なことを思っていたのですが
口から出てきたのは、私の歯の詰め物でした!
(お料理を作ってくれているお店の方、ごめんなさい!)
えええええ〜っ!マジで〜!!!
歯医者行かなきゃいけないじゃないのー!!
ま、でも、
取れた詰め物は飲み込まずに無事だったし
取れたところにまた嵌め込めるだけだろうから
1回で終わるか・・・
で、
帰ってきてからも歯医者に行く時間をなかなか作れなくて
帰国から2週間ほど経ってから
ようやく歯医者に行くことができたのですが
歯医者って何年ぶりでしょう。
子どもの歯の治療ではよくお世話になっていましたが
それでさえも、もう10年前くらい???
見逃している虫歯もないこともないし・・・
え〜やだな治療することになったら・・・
なんて憂鬱な気分で治療に行きました。
まずは詰めものが取れたところをチェック。
「栗原さん、ここ、だいぶ虫歯が進行してますね。
だから詰め物に隙間ができて取れちゃったんでしょうね。
しかもかなり進行してますよ。神経まで届きそうだから
このまま放っておいたら、痛みが出てきますよ。」
「ええっ、そ、そ、そうなんですか・・・」
(ああ・・・歯を削るとことになるんかいな・・・いややー!・・・)
ですが、そんな心配も何処へやら。
今時の歯の治療はかなり進化していて
麻酔の違和感もほとんどなく、案ずるより産むが易しで
痛みなどまったくないままに、治療は終了。
あとは型をとって詰めれば終了。
今回の治療場所は左上の歯だったので
どんな状況だったのか、
患者の私はまったく見えていませんでしたが
それも治療開始前に
「今このような虫歯の状態ですよ」と
ちゃんと写真を撮り見せてくれました。
麻酔の違和感の無さといい、虫歯の画像写真といい
今時の歯医者は、えらい進化してるな〜と関心しきり。
どちらにしても痛くないのが良かった〜
(ああ・・神様ありがとう!)
そんな気分です。
私にとって、歯医者さんって
治療時に、神経に触れた時のあの痛さは
想像するだけでも鳥肌が立っちゃうくらい苦手意識が強くて^^;
でも、今回の治療でそのイメージは変わりました。
躊躇していた親知らずの治療も、これで一気にやっちゃおうかな^^
====================
◇私の未来を創造する◇
Creating my future
未来会議室
詳細はこちらhttps://beautystyle.amebaownd.com/posts/4499412
日時:7月25日(水)19:00 〜21:00
場所:ホテル雅叙園東京 カフェパンドラ
http://www.hotelgajoen-tokyo.com/restaurant/shop/pandora/menu
東京都目黒区下目黒1-8-1
参加費:無料(ご自身のお茶代のみご負担ください )
お申込みフォームはこちらです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMlgkhXz
お茶を飲みながらゆったりとじっくりと
私たち世代女性のこれからの人生を語り合う
楽しい時間にしたいと思っています。
0コメント