心が満たされる食事をしよう
美味しい食事はお腹を満たすだけでなく
心も満たしますね。
心が満たされる食事は
ポジティブな栄養となって、からだをめぐっていきます。
不思議なことに、心を満たすメニューを味わって食べると
少量でも満足度が高くなります。
結果的に食べ過ぎを防ぐことができますよね。
心を満たすメニューというのは味はもちろんですが
見た目が美しいということも含まれます。
例えばお気に入りの食器など、器に凝ってみるとか
ランチョンマットを敷いてみるとか
色とりどりならなおさらです。
栄養バランスもGOODなはず。
ジャンクフードは食べてもお腹は一杯になりますが
なんとなく気分は満たされず
次に甘いものに手が出たりというような
負の連鎖に陥いることが多いと思うんです。
あなたはどうでしょう?
それに伴って心配なのは
「どんなものを使って作られているか?」です。
私がアトピー体質で不定愁訴まる抱えの状況だった頃
良くなると思われることを
飲むもの、塗るもの・・・
一生懸命プラスすることばかり考え考えていました。
私の体の変化で大きく影響したのは
「入れない」と「出す」ことにフォーカスしたことです。
「食べること」を意識していくうちに
添加物や保存料などいろいろ勉強していくうちに
一般的に出回っている食材や食品の中に
どれだけ体に負担をかけるものが含まれてるかを知った時
はっきり言ってショックでした。
「今まで全く知らないで食べてきてたんだ・・・
だからこんな状態が続いていたのか!」と
この時、今までいろいろやってみても
改善にたどり着くことができなかった理由が
はっきり見え、迷路から抜け出すことができました。
食品衛生管理に厳しい日本ですから
間違って腐ったものを食べたりするようなことは無いのでしょうが
でも、それら化学物質の蓄積による弊害はもっともっと怖いことになる
ということに気づけたことによって
おかげさまで50歳になった今でも、
更年期症状も無く、いつもベストな状態に
保ち続けることができるようになったので
アトピーや他の症状で苦しみはしましたが
結果的にはそれがあったおかげで
お金では買えない財産を手に入れることができました。
ただ、これは私の体の場合です。
食べ物には相当気を使っていても
なかなか良くなっていかないケースもあります。
それは次の機会にお伝えしようと思います。
******************
お得なセミナーやお茶会情報はこちらから
【未来会議室LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40hwl4385f
【アメブロ】
0コメント